知っておきたい!塗り替え工事の必要性!
こんにちは、株式会社ナガハタです!
長崎県雲仙市や諫早市など、県内全域で塗装工事や塗り替え工事、防水工事のご依頼を承っております。
ご自宅の外壁や屋根の状態をチェックしていますか?
壁や屋根は塗料の劣化によって外部からダメージを受けてしまいます。
塗料の劣化が見られる場合、塗料を塗り替えなくてはなりません。
今回は「塗り替え工事の必要性」について解説いたします。
ぜひ最後までご覧くださいね!
塗り替え工事の必要性
「外壁が綺麗なら塗り替える必要はないのでは?」と思うことがあると思います。
しかし、目に見えないキズや劣化がないからと言って塗り替え工事をしないのは少し危険です。
塗料にも寿命があり、綺麗に塗ってあった塗料も日が経つにつれ防水性や遮熱性が下がっていきます。
塗料の塗っていない外壁は防水性が低く、劣化したまま放置していると雨漏りや直射日光、汚れなどの影響で壁がダメージを受けたり、見た目が悪くなったりしてしまうでしょう。
塗装費用以外の修繕費がかかってしまい、結果的に費用が大きくなってしまうので、塗り替え工事は定期的に行った方がいいのです。
劣化のサイン「チョーキング現象」
塗料の劣化が最も分かりやすい現象、それは「チョーキング現象」です。
壁を触ったときに、チョークの粉のようなものが手に付いたことはありませんか?
これは塗料劣化のサインです。
雨や紫外線によって、塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れます。
「チョーキングが発生しているかと思ったら、外壁に砂や塵が付着しているだけだった」といった、よくある勘違いもあるので見極めが難しい、自信がないという場合は専門の業者に依頼しましょう。
【求人】株式会社ナガハタで一流の塗装職人へ!
弊社は、外壁塗装・塗り替え・防水工事に携わる施工スタッフを募集中です!
スキルアップや技術力の向上を正当に評価し、随時昇給を行っておりますので、安定した収入を見込めます。
また、やる気や意欲を持っている方であれば、未経験者の方でも大歓迎です!
株式会社で一流の塗装職人を目指しませんか?
興味をお持ちくださった方は、お気軽にご応募ください。
塗装・防水工事は株式会社ナガハタにお任せ!
マイホームはいつまでも綺麗に保ちたいものですよね。
特に見た目や内部の美しさは、いつまでも新築のような新鮮さを演出してくれます。
家を長く美しく保つためには塗装や塗り替えが必要不可欠です。
お家で剥がれ落ちてきた塗装はありませんか?
塗装・防水工事に関するご相談やお悩みがございましたら、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。